×

CATEGORY

 

寺本豆腐店 どたばた奮闘記

CATEGORY

MENU

人気ランキング

 

販売業者募集

HOME»  ブログ記事一覧

ブログ記事一覧

  • 件 (全件)
  • 1

2022 To Future 「節分・立春」に食べる「はこだて福豆豆腐」




今年も 福 を呼込む はこだて福豆豆腐 造ります。

節分 に食べて、邪気を払うとされる 白い豆腐!

立春 に食べて幸福を呼込むとされる 白い豆腐!

そして、 湯倉神社 でのご祈祷を終えた大豆で造る 白い豆腐!

トリプル効果‼️
是非、食べて コロナ禍 を乗りきって頂きたい

予約はこちらから↓
https://www.facebook.com/teramoto10210/
 

2022-01-16 14:31:38

コメント(0)

折りたたむ

2020 To Future 「豆腐の日」に食べる「はこだて福豆豆腐」


 
10月2日の、「10 とう」 「2 ふ」の日に食べる
『はこだて福豆豆腐』を10月2日(金)と10月3日(土) 店頭予約販売を致します。


『はこだてのおとうふ屋さん』が手塩にかけて育てた大豆で造るものでとても貴重な豆腐です。

年内最後の販売になります。

1丁 300g 500円(税込)

❐❐❐❐❐❐❐❐❐❐❐❐❐❐❐❐❐❐❐❐


各販売日先着20丁の予約を10月1日(木)まで受付けています。
ご予約は、FBページ上↓

https://www.facebook.com/teramoto10210


messengerおよび電話(0138-51-9050)で受付ています。
なお、若干の当日販売分もご用意しております。
ご予約、ご来店お待ちしております。

2020-09-25 09:49:21

コメント(0)

折りたたむ

2020 ToFuture  夏越に豆腐を食べよう❕


先日の告知のとおり、夏越に食べる『はこだて福豆豆腐』を6月30日(火)と
7月1日(水) 店頭予約販売を致します。


『はこだてのおとうふ屋さん』が手塩にかけて育てた大豆で造るものでとても貴重な豆腐です。

どうぞご期待ください

1丁 300g 500円(税込)

❐❐❐❐❐❐❐❐❐❐❐❐❐❐❐❐❐❐❐❐


各販売日先着20丁の予約を6月29日(月)まで受付けています。
ご予約は、FBページ上、messengerおよび電話(0138-51-9050)で受付ています。
なお、若干の当日販売分もご用意しております。
ご予約、ご来店お待ちしております。

https://www.facebook.com/teramoto10210


寺本豆腐店

2020-06-22 18:00:10

コメント(0)

折りたたむ

2020 To Future ‼


今年2月の『はこだてフードフェスタ』にて、販売の予定であった『はこだて福豆豆腐』ご存知のとおり、
新型コロナウイルス感染症によるイベントの自粛のため中止となっていました。


ようやく感染拡大も一段落つき、経済活動も徐々にスタートしています。函館豆腐油揚組合でもこの
タイミングで、当初販売予定の『はこだて福豆豆腐』を6月30日(火)と7月1日(水)の2日間、
『夏越に食べる豆腐は身を清める』と言われるこの時期に組合員の店頭のみで販売を決めました。


『身を清める』という意味ではもしかしたら新型コロナウイルス感染症も防ぐことができるかも


詳細は改めてご案内申し上げます。
もちろん販売の際は、充分な感染対策をした上で行います。


何卒よろしくお願いいたします​。



 

2020-06-22 17:08:54

コメント(0)

折りたたむ

2019 ToFuture 始動!!


 

2019-05-25 15:44:00

コメント(0)

折りたたむ

2018 ToFuture ついに完結!!



「函館FOODフェスタ2019」での販売の様子 おかげさまで大盛況!!
2月23日、24日ともに完売でした。
お買い上げ頂きありがとうございました。



来年度にむけて畑の状況を確認してまいりました。

2019-02-24 15:39:00

コメント(0)

折りたたむ

ついに完結!!函館大豆プロジェクト,ToFuture

 2月23日(土)・24日(日) 「はこだてFOODフェスタ 2019」に我々「函館豆腐油揚組合」が1年間苦労して育ててきた大豆で造る「はこだて福豆豆腐」が2日間のみ限定販売されます。https://event.hakobura.jp/908
 2月3日の節分、4日の立春に組合加盟の各店で販売予定であったが、今回は集客力の高いイベントでの販売となりました。
 「函館大豆プロジェクト,ToFuture」の集大成を迎えます。
 私達の豆腐をどうぞ食べてみてください。

2019-02-04 16:12:00

コメント(0)

折りたたむ

大豆の収穫完了!予定量の半分程度

大豆の収穫完了! しかし予定量の半分程度⤵

今年は、「暑さ」と「雑草取り」と大変でした。

脱穀も終了!!



2018-11-13 15:31:45

コメント(0)

折りたたむ

雑草取りが超~大変!!


2018/06/10
今日は、パスライトのはがし作業と雑草取り


雑草取りはギックリ腰の私にはちょっとキツイ!!
しかし、この作業をきちんとしないと育成が違ってきますからねー
気温は高くなく、風も爽やかで農作業にはやりやすい日でした。
今日1日ガンバリました。




函館市のケーブルテレビの『NCV』も取材に来てくれました。

2018-06-10 17:45:27

コメント(0)

折りたたむ

『函館大豆プロジェクト』いよいよ始動!!


 函館豆腐油揚組合の地元豆腐店活性化プロジェクト『ToFuture』(トウフューチャー) いよいよプロジェクトスタートです。

有機栽培で「鶴の子大豆」を種蒔きから収穫までを行い、その収穫した大豆で豆腐を造って販売までを一貫して行うことを目指しています。

2018/05/22
函館市豊原町の有機農産物JAS認定を受けた「ローラファーム」にて今日は種蒔きの日です。
関係者が沢山集まってくれました。天気にも恵まれ農作業も気持ちいいですねー
数ヶ月後にはどのように形になるか、非常に楽しみです。







2018/05/27
今日は、不足していたパスライト(鳥対策シート)を畑に敷きました。



 

2018-06-04 16:41:58

コメント(0)

折りたたむ

  • 件 (全件)
  • 1

当店へのお問い合わせ

ご質問・ご相談などがございましたら、お電話やメールフォームよりお受けしています。
お気軽にお問い合わせください。

TEL 0138-51-9050

メールでのお問い合わせ

特定商取引について

お支払方法について

代金引換、銀行振込、クレジットカード決済、オンラインコンビニ決済、銀行系決済、電子マネー決済を用意してございます。ご希望にあわせて、各種ご利用ください。

代金引換はお支払い金額が300,000円(税込)を超える場合、オンラインコンビニ決済はお支払い金額が300,000円(税込)以上の場合はご利用できません。申し訳ございませんが、他の決済方法をご利用ください。

お支払方法一覧

送料について

送料は下記の送料表をご参照ください。
中国・四国・九州・沖縄地方は、購入点数2点までは送料が必要です。

送料表

北海道/東北/関東/中部/近畿
送料無料
中国 四国 九州 沖縄
110円 220円 330円 440円

※1個口で一度に3点以上のお買い上げの場合、全国一律送料無料です。
※表記は税込みです。

宅配便でお送りいたします。またお時間・お日にちの指定も可能です。

商品をギフトとして贈られる場合は、不在による返送を防ぐため、送り先様に荷物が届く旨をお知らせください。
万が一不在で返送となった場合は、お客様にて返送費は負担となりますのでご了承ください。

返品・交換について

お客様のご都合によるご返品にはご対応できかねますのであらかじめご了承ください。商品到着後、中身のご確認を必ずお願いいたします。

商品には万全を期しておりますが、万が一不良品・誤送品があった場合は、早急に対応させていただきます。恐れ入りますが商品到着後2日以内にご連絡ください。
それを過ぎますと返品交換のご要望はお受けできなくなりますので、ご了承ください。

一度開封された商品(開封後不良品とわかった場合を除く)、お客様の責任でキズや汚れが生じた商品の返品はお受けできません。

※詳細は【特定商取引法】をご確認ください。

お問い合わせ先

お問い合わせは、下記連絡先にて承ります。

TEL    0138-51-9050
FAX    0138-51-9050
E-mail  info@teramoto10210.com
営業時間  6:30~18:00
定休日  日曜日・祝日・第4月曜日